WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • 資金の受け取り

支払いをリクエストする方法について

友人や家族から支払いを受ける必要がある場合、お客様の口座情報を支払先に送信し、支払いを依頼することができます。Wiseアカウントでは、支払い先に直接送金の依頼を作成することも可能です。支払先から支払いが行われると、お客様の残高に直接入金されます。

支払いリンクでの受け取りを希望する法人のお客様は、こちらで詳細をご覧ください


送金の依頼を行う前に

送金を依頼する前に、少なくとも1組の 口座情報 を開設しておく必要があります。アカウントで受け取れる資金を確認するには、各 通貨口座情報 の個別のページをご確認ください。

Wiseアカウントをお持ちの他のユーザーに送金を依頼する場合、少なくとも1つの残高の口座情報を開設している限り、どの通貨でも送金を依頼できます。相手がWiseアカウントをお持ちでない場合は、口座情報がある通貨でのみ送金を依頼できます。

残高での資金の受け取りについて

他のWiseユーザーに送金を依頼すると、送金のリクエストがメールやプッシュ通知で通知されます。最初に 連絡先を同期する必要があります。


送金を依頼する方法について

送金の依頼は、Wiseアカウント内の複数のページから作成できます。通貨残高から、[支払い] タブ、または [受取人] タブに移動して既存のWise連絡先から作成できます。

ホーム画面から リクエスト を選択するか、通貨残高に移動して 受け取り を選択できます。相手がWiseユーザーの場合は、リストから選択または入力します。相手がWiseユーザーでない場合は、誰でも を選択して、支払人と共有できる支払いリンクを作成します。このリンクには、Wisetag のQRコードが含まれます。

送金依頼の確認

有効または無効なすべての送金依頼が表示されます。

  1. 「支払い」に移動する

  2. 「支払いリクエスト」にアクセスする

リクエストは30日間のみ有効です。

手数料と限度額

送金の依頼に手数料はかかりませんが、一部の通貨では受け取りに手数料がかかります。(USD国内送金およびSWIFT送金、CAD SWIFT送金など)。

最新の送金手数料を確認するには、手数料ページをご覧ください。お住まいの地域に設定してください。


送金依頼を受け取った場合

Wise ユーザーから支払いリクエストを受け取った場合は、通知設定に応じてプッシュ通知やメールが届きます。支払いをしなかったり、拒否した場合、そのリクエストはタスクとして30日間お客様のアカウントアクティビティに残り、トップページに表示されます。他のユーザーからリクエストを送られたくない場合は、いつでもプロフィールの表示をオフにすることができます。

お客様がWiseを利用しておらず、誰かからリンクを共有されている場合は、送金先の金額、通貨、銀行口座情報が表示されます。知らない連絡先からのリクエストは絶対に支払わないでください。

Wiseがこの機能を通じてお客様からの支払いを要求することはありません。

アカウントでこの機能を管理する方法について

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • 支払いリンクを使ってWise Businessで支払いを受け取る方法
  • PayNowで支払いを受け取る方法について
  • 支払いリンクを使って送金する方法
  • オンラインビルペイ(Online Bill Pay)で入金する方法について
  • 請求書によってWise Businessへ支払いを受け取る方法