WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録

Wisetagの使い方について

Wisetagは、電話番号や口座情報を共有することなく、他のWiseユーザーから資金を受け取る方法です。Wisetagは送金にも使用できます。

Wisetagは@記号で示され、次に名前と番号の組み合わせが表示されます。 

Wisetagは、口座情報が付与されたすべての個人アカウントでご利用いただけます。

Wisetagの情報の見つけ方

ウェブまたはアプリから「支払い」タブに移動します。「支払いツール」の下にWisetagが表示されます。

また、画面上部のプロフィール写真やイニシャルの下にもWisetagが表示されます。他のユーザーがお客様を見つけられるように、必ず オン にしてください。

Wisetagで資金を受け取る方法

口座情報を共有せずに資金を受け取るには、ウェブやアプリからWisetagリンクまたはQRコードを共有してください。

@Wisetagを開くと、以下のことが可能です:

  • リンクをコピーする

  • リンクを共有する

  • QRコードをファイルまたは写真にダウンロードして別の人に送信する

  • QRコードのスクリーンショットを撮影して別の人に送信する

  • QRコードを開き、送金人からカメラでスキャンしてもらう

Wisetagで送金する方法

相手の口座情報を知らなくてもWisetagを知っていれば、送金が可能です。

以下の方法で送金が可能です:

  • 送金する際に受取人のWisetagリンクまたはユーザー名を直接使用する

  • カメラで相手のQRコードをスキャンする(自分のWisetagを開いて相手のQRコードをスキャンしてください)

Wisetagで他のユーザーが自分を見つけられない場合

Wisetagはデフォルトでオンになっており、検出可能になっているはずですが、何らかの理由でオフになっている可能性があります。

また、お客様の氏名が変わった場合など、Wisetagを変更する必要がある場合は、当社までご連絡ください。Wisetagのカスタマイズはできませんが、ニックネームやお客様の氏名を使用して新しいWisetagをランダムに生成することは可能です。 

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • Wiseデビットカードの使い方について
  • Samsung PayでのWiseデビットカードの使い方について
  • Wiseデジタルカードの使い方について
  • グループ機能の使い方について
  • Wiseの使い方について