Wiseアカウントにはデフォルトのメインアカウントがあり、そちらで保有、支払い、送金、受け取りをする通貨を追加することができます。また、お財布とグループを開設してメインアカウントとは別に通貨を追加し、資金を保管することができます。以下では、メインアカウントでできることをご説明します。
新しい通貨の追加
メインアカウントでの通貨の追加または削除は、いつでも自由に行うことができます。
ウェブまたはアプリのホーム画面を起動する
メインアカウント内で、通貨を追加を選択する
保有する通貨を選択する
新しい通貨の利用前に、まずは資金をチャージして本人確認を行う
メインアカウントの通貨でできること
メインアカウントに通貨を追加すると、以下のことが可能になります:
資金の追加はいつでも可能(「資金をチャージする」を選択して、追加したい通貨と入金方法を選択してください。入金の際はWiseアカウントと同じ名義の銀行口座を使用してください。)
現地の口座情報を使用した資金の受け取り(お住まいの地域で対応している場合)
ミッドマーケットレートと低額の両替手数料でメインアカウント(およびお財布、グループ)内での通貨の両替がいつでも可能
資金の保有(ほとんどの地域で資金の保有に限度額はありませんが、お客様の住所が日本、 マレーシア、または シンガポールにある場合は、保有限度額に制限があります。)
アカウント内のどの通貨でも友人、家族、ビジネスまたは請求書や定期サービス料金の支払いを直接送金することが可能
Wiseデビットカードを利用した支払い
資金を利息付きファンド、イールド、または株式として保有できます(一部のお客様が対象)
法人のお客様は、法人アカウントを登録することで、ビジネス目的で通貨を利用することができます。詳細はこちらをご覧ください。
通貨の削除
アカウントの通貨は1つずつ削除する必要があります。
まずは削除したい通貨に資金が残っていないことを確認してください。残っている資金を引き出すには以下の手順に従ってください。
削除したい通貨を選択する
送金または両替を選択する
送金する場合は以下の手順に従ってください。
送金先の銀行口座を選択する
通貨の総額を入力する
(両替する場合)両替先の通貨を選択してから両替元通貨の金額に残額を入力する
その通貨に残高がなくなり次第、3つの点「...」を選択後、「通貨を削除する」を選択することで削除が完了します。
ダイレクトデビット(口座自動振替)が設定されている場合
通貨を削除すると、その通貨で設定されていたダイレクトデビットは自動的にキャンセルされます。
残高を解約しても、支払いが行われている会社との契約が解約になることはありません。 従って、契約の解約、または、支払いの口座情報の変更をお願いいたします。 手続きを行わなかった場合、負債や延滞料が発生する可能があるため、ご注意ください。