WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • Wise法人アカウント
  • 法人の銀行口座からの送金について

法人の銀行口座からの送金について

はい。Wise法人アカウントをお持ちであれば可能です。恐れ入りますが、個人アカウントのみをお持ちのお客様は、法人の銀行口座からの送金はできません。

法人として送金する方法について

注意事項:チャリティーおよび信託からの支払いは法人送金であるため、Wise法人アカウントで行う必要があります。

こちらで、お客様の法人がWiseを利用できるかご確認ください。


すでに法人の銀行口座から送金した場合

Wise法人アカウントをお持ちでなく、法人の銀行口座からすでに送金した場合、または誤って個人アカウントを使用してしまった場合、以下の対応が可能です。

  • Wise法人アカウントをお持ちで、誤ってWise個人アカウントを使用してしまった場合は、お客様にご対応いただくことはございません。通常、当社側でこの問題を修正し送金することが可能です。万が一お客様から追加の情報が必要な場合は、メールでご連絡いたします。

  • Wise法人アカウントをお持ちでなく、Wise個人アカウントを使用した場合、お支払いを処理することができません。この場合、最も簡単な修正方法は、ご自身で送金をキャンセルされることです。その後、Wise法人アカウントを開設し、送金を再開してください。新しいアカウントの本人確認には4~7営業日かかりますので、送金完了にはそれ以上の時間がかかります。

送金のキャンセルについて

送金手続きをキャンセルできるかどうかは、送金状況によって異なります。アカウント内で送金を追跡することで、送金の状況をご確認ください。その後、お客様の送金の状況によって以下をご確認ください。

  • 送金手続きを作成したばかり、または入金確認が完了していない場合は、ご自身で取引をキャンセルすることができます。この段階では「ご利用の銀行から、まだご資金が届いていません」、「申し訳ございませんが、入金の確認ができておりません」などといったメッセージが表示されることがありまが、これに問題はございません。お客様自身での取引のキャンセルが可能です。キャンセルされ次第、返金を行います。未入金の取引のキャンセルについてはこちら

  • お客様からの入金確認が完了しており、送金が処理中の場合は、送金を停止してメールをお送りします。このメールでは、以下について確認させていただきます:

    • 法人送金であるかどうかを当社に連絡し、Wise法人アカウントを作成して続行する。

    • または送金をキャンセルして返金を受ける

注意事項:このメールは自動送信メールです。そのため、当社にお問い合わせいただくよりも、メールでご対応いただく方が素早く手続きを完了できます。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • 自分以外の口座からの送金について
  • Wiseアカウントから銀行口座への送金手数料について
  • 共同名義口座(ジョイントアカウント)からの送金について
  • 接続済みの銀行口座で入金する方法について
  • 受取人の銀行口座情報が分からない場合