WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • 送金
  • 送金に時間がかかっている場合について

送金に時間がかかっている場合について

Wiseはできるだけ早く送金を行うよう努めていますが、場合によっては時間がかかることがございます。こちらのページでは、送金時間に影響を与える要因やその対策についてご説明します。

Wiseでは常に送金の着金予定日時を事前にお知らせし、送金が進行中の場合にはメールで最新情報をお届けします。なお、外貨両替を伴う送金は処理に最大2営業日かかることがあります。

送金の状況はこちらから追跡できます。

入金方法

入金方法によって送金時間が異なる場合があります。送金手続きの作成時にそれぞれの入金方法にかかる時間が表示されます。外貨両替には最大2営業日かかることがあります。

カードでの入金

カードで入金した場合、通常は瞬時に送金を開始できます。ただし、カードでの入金が保留になることもあるため、Wiseにログインして送金状況を確認できます。

銀行振込での入金

通貨によって銀行の処理時間は異なります。例えば、送金の処理に2営業日かかる場合や、祝日にかかるとさらに時間がかかる場合があります。

SWIFTでの送金

複数の銀行を経由する国際的な送金方法であるSWIFT送金では、送金の完了まで2〜5営業日かかることがあり、これは他の銀行が関与するためWIseではコントロールすることはできません。

通貨によって入金方法も異なります。一部の通貨は他の通貨よりも早く処理されることがありますので、各通貨に関する詳細はヘルプセンターをご確認ください。

SWIFT送金の詳細はこちら

週末や祝日

Wiseでお客様からの入金確認ができ次第、両替して送金を開始します。これに時間はかかりませんが、銀行の営業時間や、週末、祝日などの関係で遅れが発生する場合があります。

週末中や休日の前に送金する場合、翌営業日に処理されることがあります。これはWiseが銀行と連携しており、銀行の営業時間内にのみ送金できるためです。送金状況はアプリでご確認いただけます。

そのため、お急ぎの場合は、週末や祝日を考慮してご送金ください。

受取人の情報に間違いがある場合

口座情報の間違いや名前の誤字による遅れはよくあります。この場合、受取人の銀行から送金が拒否され、銀行からお客様の口座やアカウントに返金が行われます。通貨や入金方法、銀行の営業時間によって、これに数日かかることがあります。

セキュリティチェック 

Wiseでは、すべてのお客様や送金に対してセキュリティチェックを行う必要がある場合があります。これは、Wiseは規制された金融機関として送金内容を確認する必要があるためです。送金時には、身分証明書や住所、資金源などを確認させていただく必要がある場合があります。このような確認により、送金に時間がかかる場合があります。

Wiseでこの確認を早めることはできませんが、追加情報が必要となる場合は常にウェブやアプリで送金状況をご確認いただけます。

銀行の支払い処理

Wiseからお客様の資金を受取人の銀行に送金した後、銀行はその資金を処理して入金を行います。しかし、銀行によってこの処理にかかる時間は異なり、一部の通貨では最大2営業日かかることがあります。この時点では、お客様の資金はWiseのシステム外にあるため、銀行にお問い合わせいただく必要がございます。

これにより遅れが発生している場合、受取人は受取銀行に対して早く取引を処理するよう依頼できます。送金証明書を受取人に共有して、銀行にお送りください。Wiseは送金の詳細について受取人と直接共有することはできません。

Wiseでは処理に時間がかかる銀行を特定し、より正確な着金予定日時をお知らせできるように努めております。これにご協力いただける場合、お客様の送金の着金日時をご共有いただけますと幸いです。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • 送金にかかる時間について
  • 多額の送金にかかる時間について
  • 送金時の追加確認にかかる時間について
  • 間違った金額を送金してしまった場合について
  • Wiseアカウントに資金が届かない場合について