WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • Wise法人アカウント
  • 一括送金ファイルをアップロードしてエラーが発生する理由

一括送金ファイルをアップロードしてエラーが発生する理由

一括送金ファイルをアップロードした後、エラーメッセージが表示される場合があります。送金内容の確認ステップでそれぞれの正確なエラーメッセージが記載された支払いのリストが表示されます。

エラーメッセージのコピーをダウンロードして、後でファイル内の支払いを修正し、エラーのない残りの送金を続行できます。または、一括送金ファイルのアップロードページを終了し、ファイル内のエラーを修正してから再度アップロードすることもできます。

アップロードしたすべてのファイルで以下の点にご注意ください:

  • ファイルに複数の送金元通貨が含まれている(通貨は1つだけを選択してください。複数の受取通貨への送金は可能です)

  • 一部の入力必須の欄が空白のままである(すべて入力する必要があります。各テンプレートの手順に従ってください)詳細はこちら

  • 一括送金ファイルをアップロードした後に「受取人の住所が見つかりません」というエラーが表示される場合(この場合、住所情報を手動で入力してください。お手続きは1回のみとなります。お手続きは1回のみとなります。一括送金が作成されると、この情報が受取人の記録に追加されます。)

一括送金ファイルのアップロード時によくある問題と解決方法は以下でご確認ください。

ファイル形式またはサイズが正しくない

一括送金ファイルを.CSVまたは.XLSX形式でアップロードしてください。5MBを超えるファイルはアップロードできません。また、一括送金ファイルファイルに1,000件を超える送金または受取人を追加することはできません。 

間違ったフォーマットまたは言語

  • テンプレートに記入するヘッダーを変更していないことを確認してください

  • 特殊文字や句読点は使用しないでください。(例)金額の列の点など

  • 備考の最大文字数を超えていないことをご確認ください

ファイル内のキリル文字またはカタカナ文字

通貨に応じて、受取人の名前をカタカナまたはキリル文字で記入する必要があります。書式設定により、文字が不明な文字に変更される場合があります。これを修正するには、ファイルを再度開き、エンコード設定を65001: Unicode (UTF -8)に変更する必要があります。

アカウントの本人確認

一括送金を使用する前に、アカウントの本人確認を完了する必要があります。 法人の本人確認について

それでも新しいファイルにエラーメッセージが表示される場合は、テンプレートビルダーを使用してください。これは、銀行口座への送金テンプレートを使用している場合に特に重要です。

一括送金テンプレートの入力ついてはこちら

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • 一括送金のテンプレートについて
  • 一括送金で異なる通貨での送金は可能かどうか
  • 一括送金を行う際の入金方法について
  • 一括送金を行う際の入金について
  • 一括送金テンプレートの入力方法について