WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • Wiseデビットカード

Wiseデビットカードを失くしたまたは盗まれた場合について

Wiseデビットカードの紛失または盗難に遭った際の対処法をご説明します。

カードは不正利用を避けるため、一時的に凍結したり、新しいカードと交換することができます。 

カードが届かない場合は、こちらをご覧ください。 

カードの凍結 

カードが凍結されている間は、そのカードを使用して取引を行うことはできません。アカウントの「カード」タブから 、カードを即座に凍結または凍結解除することができます。カードの凍結方法の詳細についてはこちらをご覧ください。

カードを凍結する前に保留中の取引があった場合でも、取引は処理されます。

次の場合、カードを凍結することをお勧めします:

  • カードを紛失したが、すぐに見つかる見込みがある場合(例:自宅での紛失)。 

  • すぐには認識できない取引があり、詳しく調べたい場合(例:ガソリンスタンドやサブスクリプションサービスからの保留中の請求)。 

  • しばらくの間カードを使用しない予定の場合(例:旅行中にのみ使用する)。

Wiseデビットカードの交換

カードを交換すると、古いカードは永久的に利用できなくなります。利用を再開する方法はありません。カードはアカウントの「カード」タブから交換できます。 カードの再発行方法ついてはこちらをご覧ください。

次の場合、カードを交換することをお勧めします: 

  • カードの盗難、損傷、永久紛失の場合 

  • 第三者がカード情報をコピーできるような公共の場所にカードを置き忘れ、後でカードを取り戻した場合(例:カードを居酒屋に置き忘れたが、翌日に取りに行った)。 

交換カードのお届けには2~21日かかります。お届けまでの期間は地域によって異なります。詳細はこちら

不正な取引があった場合

取引に心当たりがない場合は、こちらの報告フォームからすぐに当社までご連絡ください。 

ログインできない場合は、すぐに当社にお問い合わせいただき、不正な取引を報告してください。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • Wiseデビットカードでの支払いが拒否された場合について
  • パスワードを忘れてしまった場合について
  • Wiseデビットカードをモバイルウォレットに追加できない場合について
  • カード取引を取り消したい、またはカード取引に異議申し立てをしたい場合
  • 間違った金額を送金してしまった場合について